Googleアナリティクスを設定しておくと、サイトへのアクセス数やどの記事が読まれているか、サイトの滞在時間など、様々なデータを見ることが出来るようになるそうです。詳しいことは、まだよくわかっていないのですが、とりあえず設定だけしてみようと試みました。
参考にしたサイト
今回参考にしたのは、『Kotoko Official Blog』です。
Googleアナリティクスの設定方法を紹介しているサイトはいくつもあるのですが、掲載されている情報が古いと設定方法が変わってしまっているらしいのです。
また私のようにアナリティクスの設定に詳しくない者にとっては、画像入りで手順を示してくれるのは必須でした。
Googleアナリティクスを自分のサイトとどう結びつけるか、も当然に必要なことすので、Googleアナリティクスを WordPress & cocoon にどのように設定するかを教えてもらえるサイトであることが大切なことでした。
Googleアナリティクスの設定
最初にGoogleアナリティクスのトップページに移動し、「無料で利用する」をクリックします。
アカウント名の入力
『アカウント名』を入力します。アカウント名は自分の名前などで大丈夫です。
共有設定は、推奨通りに4つとも□にチェックを入れておきましょう。
いちばん下にある『次へ』をクリック。
プロパティの設定
ここまで入力できたら、一番下にある「詳細オプションを表示」をクリックします。
「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」になりますので、「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」タイトル右側にあるスライドスイッチを右にします。
ビジネスの概要・利用目的
「ビジネスの概要」に進みますので、業種とビジネスの規模を設定します。
「Google アナリティクスのビジネスにおける利用目的」を尋ねられます。
この部分が『Kotoko Official Blog』の説明と異なっていました。落ち着いて自分の利用目的に近いものを選んでください。私は「見込み客の発掘」にチェックを入れました。
利用規約への同意
利用規約の画面になりますので、日本語の表示にして規約に同意してください。□のチェックが2か所ありますので、両方にチェックを入れて、「同意する」ボタンをクリックします。
ウェブ ストリームの設定
ウェブサイトのURLとストリーム名を入力します。ストリーム名は、サイトの名称にします。
下の『ストリームを作成』ボタンをクリックします。
ストリームの詳細があらわれますので、ここで『測定ID』の右にあるボタンをクリックして、G-で始まるIDをコピーします。
Google アナリティクスの準備は、これで終了です。
cocoon の設定
WordPress の管理画面に入ります。cocoon設定 から『アクセス解析・認証』のタブを選びます。
『GA4測定ID』という項目がありますので、先ほどコピーしておいたG-で始まるIDをペーストします。
画面下にある『変更をまとめて保存』ボタンをクリックします。以上でアナリティクスの設定は、完了です。